会社名 StandardBrush
所在地 神奈川県藤沢市大鋸1丁目14番7号
創業 2021年5月11日
代表者 岩本智孝
事業内容 鼻孔内専用洗浄ブラシの開発・販売
メディア記録
2023年
RCC中国放送「イマナマ!」
CBCテレビ「ゴゴスマ」
はぴねすくらぶ 取引開始
生協(COOP)取引開始
はぴねすくらぶ 取引開始
ロイヤルステージ 取引開始
MonoMax 記事掲載予定
ポコチェ 記事掲載
&GP 記事掲載
Shufoo!プラス 記事掲載
2022年
1/5 シール直送便 に記事掲載
1/31 文化放送”斉藤一美”ニュースワイドSAKIDORI
「世の中SAKIDORI」に出演
1/25 スポーツ・健康産業通信(健康医療)に記事掲載
2/1 文化放送web(ニュースワイド)に記事掲載
2/1 ニコニコニュース(雑学)に記事転載
2/1 woman excite(ヘルスケア)に記事転載
2/4 MADUROweb(ニュース)に記事掲載
2/4 グノシー(コラム)に記事転載
2/4 LINE NEWS に記事転載
2/8 週刊女性掲載 afnポータルサイト 掲載
2/14 ロコトク 掲載
2/24 女性セブン に記事掲載
3/2 RCC中国放送「イマナマ!」ハコ生活始めました に出演
3/3 介護ポストセブン に記事掲載
3/13 OCEANS web(ニュース)に記事掲載
5/2 日本が誇るビジネス大賞2022 に掲載
開発の経緯
30年以上前の話です。当時は花粉症の薬さえ一般的ではない時代でした。私は小学生の時分には既に重度の花粉症で、高校を卒業した頃には、蓄膿症になってしまいました。何を食べても美味しくない。付きまとう倦怠感。饐えた臭いの鼻水が喉を伝って胃袋に落ちる毎日。どうにか鼻水が楽にならないものかといつも必死で何かを模索していました。25年ほど前のことでしょうか。この時はもう、自棄になっていました。湯船に桶を浮かべて鼻水を全て出し切ってやろうと思い、狂ったように永遠と鼻をかみ続けました。その時、ふと、ついでに鼻の中も綺麗に洗ってみてはどうかと思ったのです。30分くらい掛けて念入りにその両作業を続けていたところ、鼻水の勢いは次第に弱まり、そして本当に久しぶりに新鮮な空気を鼻から吸引することが出来たのです。久しぶりに鼻に新鮮な空気が通ると膿が溜まっていた副鼻腔あたりがひりひりと痛みました。副鼻腔に溜まった膿が徐々に浄化されていく。そんな痛みに感じました。その時の鼻の中は磨き込まれたグラスのように、鼻の中に指を挿入するとキュキュッと音がするほどの状態に洗い上がっていました。それは非常に爽快で、それ以来、時間を掛けて鼻を洗う習慣が続きました。
自然に、私は鼻孔を洗うことに対して研究をするようになっていました。鼻孔を洗えば、花粉やハウスダスト、雑菌なども除くことが出来ます。そして、大変スッキリする。素晴らしいことだから、多くの人にこの方法を知ってもらいたいと思いました。しかし、これを素手でやろうすれば粘性の鼻水が邪魔をして30分以上も時間を要してしまう。とても現実的ではない。大きな課題でした。そして、時間だけが空しく経過しました。
そして、時間は流れ、私の愛猫が鼻炎になりました。鼻水も緑色から次第に茶色に変わっていって、口の呼吸ですら辛そうです。食事も私のあの時と同じ、残すようになりました。何とかしてあげたいと思い、小さい専用のブラシを作って鼻を洗ってあげました。すこし嫌がるのだけれど、割と鼻が通るようで食事を残さなくなりました。猫用のブラシは50本は作ったと思います。その愛猫は腎不全で亡くなりました。この猫は子供のいない私には我が子同然でした。最後の3週間は仕事もやめて付きっきりで愛猫の看病をしました。少しでも楽になるように鼻のお掃除をしました。鼻を吸ってあげました。温めた皮下点滴をして、硬くなった体を優しく丁寧にマッサージしたり、トイレの世話をしたり、片時も離れず、最後に全力で尽くせたことは 私にとってかけがえのない幸せな時間でした。その私の想いは愛猫へと確かに伝わり、猫からの感謝の念も私には確かに伝わりました。後悔のない選択ができたと思います。最後の1週間はほとんど寝ないで寄り添うことが出来ました。ずっと手を握っていました。そして、手を握りながら考えました。いつか、我が子と同じ、鼻炎に苦しむ多くの動物たちが楽になれるようなブラシを作りたい。苦しみを抱えた動物たちを救うことができる。私はその方法を知っている。先ずは出来ることから、人に役立つことから始めてみよう。愛猫の死を受け入れることは中々できませんでしたが、この思いは生前の消えかかる小さい命に約束したことです。少しづつコツコツ進めて参りました。
その後は多くの運命的な出会いがありました。愛猫が私を導いてくれているように感じています。そして、ついに専用のブラシが完成しました。粘性鼻水ごと花粉などの異物を2分で洗浄でき、肌にも大変優しいブラシです。優しい思いからつくられました。このブラシは僕のミータ君が困っている皆様のために作ってくれたやさしさに溢れるブラシです。愛猫君の愛情を感じてくれると大変うれしく思います。
ミータは居なくなってしまったけれど、ブラシの中で生きている。そんな気持ちでつくったブラシ。
優しさをありがとう。ミータ君。いつまでもいつまでも愛しているよ。
